CBT・IBTともに、受験者の好きな日時・好きな場所で受験が可能であるというメリットの一方で、試験実施の不正対策は大きな課題となっています。
当社のCBTは、熟練した試験監督による指揮のもと、試験前の本人確認や、持ち込み可能物品の制限を徹底することで、公平・厳格な試験運営を実現しています。
IBTにおいては、別途ご提供する不正抑止オプション(本人認証・視線検知)サービスにより厳格さを向上させることが可能です。
また、CBT・IBTともに高度なセキュリティ環境のもとで運用を行っていますので、受験者の個人情報や試験問題が漏洩する心配はありません。安心しておまかせください。
■ (CBT・IBT)高度なセキュリティ環境
試験問題は国内の大手サーバーで保管されており、高度なセキュリティ体制のもと試験を運用します。
■ (CBT)公平・厳格な試験実施 / (IBT)不正抑止オプション
各テストセンターに常駐する試験監督による指揮のもと、公平・厳格に試験を実施します。
■ 即時の採点処理によりリアルタイムでの採点結果の確認が可能
採点処理はシステムにより即時行われる為、主催者様への迅速な採点データを納品します。
受験者の個人情報や試験問題は堅牢性の高いセキュリティ大手サーバーで保管され、24時間の有人監視のもとで運用されています。
CBTにおいては、各試験会場にサーバーを設置しないため、各試験会場に試験問題等が残ることはありません。
また、試験中の解答データはサーバーにリアルタイムで保存される為、万が一、地震や災害などを理由に試験が縦断された場合でも、再開後にはじめから解き直す必要はありません。
CBTにおいては、試験当日は各テストセンターの試験監督がマニュアルに沿った試験運営を行うことで、公平な試験実施を実現します。
受験者の来場時には、受付で顔写真付き身分証明書の提示による本人確認を行い、持ち込みが許可された物品以外の持ちものはすべて保管場所に預けていただきます。
試験は試験監督による監視のもと実施され、試験問題は受験者ごとにランダム&シャッフルで出題される為、カンニングを防止できます。
また、IBTにおいては、試験の厳格性を担保するために「本人認証」や「視線検知」といった不正抑止のオプションサービスを付加することも可能です。
CBT試験の当日の流れは受験の流れについては下記の動画をご覧ください。
CBT・IBTでは、試験システム上で即時の採点処理が行われます。
主催者様は、受験者ごとの出欠状況や採点情報を管理システム上からリアルタイムに把握することができ、また、受験者は受験終了後、マイページ上ですぐに合否を確認することも可能です。
その他のサービス事例
CONTACT
各サービスに関する
詳しい資料はこちら
ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせはこちら
平日9時~17時45分(祝日、年末年始を除く)
Copyright © NIPPON TSUSHINSHI CO., LTD. All rights reserved.